イントロダクション
ラズパイに表題のアプリケーションをインストールします。デフォルトインストールされているラズビアンは以下の理由で使用しません。
・起動が遅い
そしてXFCE4を使用する理由を列挙します。
- GUIアプリを作成したい
- CUIでの画面アプリケーションは動かせない(自分の知る限り)
XFCE4のインストール
参考にするサイトのURLです。
http://www.etcwiki.org/wiki/XFCE_desktop_on_raspberry_pi
そして、以前、XFCE4のインストールを行なっていたのでどこまでやったかを確認します。
インストール
上記のサイトのコマンドを叩いていけばインストールできます。
su apt-get update apt-get upgrade apt-get install vim sudo raspi-config rpi-update #VIMインストール raspi-config (change what you want, do NOT boot to desktop)
ポイントはデスクトップを起動しない設定を最後の行でするところです。
これでXFCE4のインストールは完了で、次はウィンドウマネージャをインストールしてやる必要があります。
このままだと今までと大して変わりません。。。。
今までと同じラズパイ画面がでます(笑)