Github 使い方〜Issueでやることを整理〜

イントロダクション

「じゃんけんゲーム」のリリースを行うのに以下のものが必要だというので調査を行いました。下のものは参考サイトの内容を翻訳したものです(Google翻訳)。

キーポイント

  • ライセンスは、ライセンスが要求されているオープンソースプロジェクトでのみ使用できます。
  • 非商用のオープンソース開発に限定されています。
  • 1年間有効で年間更新可能です。
  • 申請するには、プロジェクトリーダーまたはコアコミッターになる必要があります。
  • プロジェクトは3ヶ月以上経過している必要があります。
  • プロジェクトは活発に開発中です。
  • プロジェクトは、商用サービスを提供したり、有料のソフトウェアバージョンを配布したりしてはなりません。
  • プロジェクトは、定期的に更新されるニュースセクションまたはプロジェクトの更新が掲載されているソーシャルネットワークアカウントへのリンクを含むWebサイトを持っています。
  • プロジェクトリリースは定期的にビルドを更新しました。

Gitを使用して、プロジェクトの進捗やどのように進めていくのか?を表示する方法を調べていたらここにたどり着きました。

Issueを作る

GitHub(ウェブページのこと)にログインすると画面の上部に下のようなものが見れると思います。

ここでIssueをクリックするしたのような画面が表示されます。(入力済みの場合)

ここではマークダウンが使用できるので使える人はMDで作成するとおしゃれに作成できると思います。

Issueにラベルをつける

画面の上部にある「Issue」をクリックすると下のような画面に変わります。

赤で囲っている部分をクリックすると下のような画面に移動します。

ちなみにInternetExplorerではラベルの追加ができませんでした。サポートしていないようです。

こんな感じで入力ができるので入力します。

そして、Issueの画面で各項目に入力します。

最後に、「Issue」画面のLabelの隣にあるMilestoneをクリックすると下のような画面が出ます。進捗が確認できるようです。

最終的にできた画面


投稿者:

takunoji

音響、イベント会場設営業界からIT業界へ転身。現在はJava屋としてサラリーマンをやっている。自称ガテン系プログラマー(笑) Javaプログラミングを布教したい、ラスパイとJavaの相性が良いことに気が付く。 Spring framework, Struts, Seaser, Hibernate, Playframework, JavaEE6, JavaEE7などの現場経験あり。 SQL, VBA, PL/SQL, コマンドプロント, Shellなどもやります。

コメントを残す