RPG人名録にある、出典ゲーム一覧

RPGを学ぶ

テキストRPGの作成に向けて学習を始めました。
そして、色々と彷徨っているうちに以下の本に出会いました。

RPG人名録

この本について触れる記事を記載しました。目的は「ロールプレイングゲームを知る」ことです。

しかし、記事的に商品情報も載せたいので記載すればよかったのですが、こちらのブログに記載することにした次第です。

上の本は、テレビゲームが普及してきた時代に発行された本で、RPGという言葉が社会に認知されてきた頃の本のようです。現代(2019年代)でも現役のゲームもあります。

歴史を紐解いて見るのも良いですね。

出典ゲーム一覧

聞いたことのあるゲーム名が結構あるのにビックしています。。。

何を学ぶのか?

RPGの世界観というより、どんな風にゲームをプレイしているのか?そしてどのようにゲームの展開をしているのか?
ゲームのあふれている現代では大体がテレビゲームを始めるのに「マニュアルを読んで理解」なんていうことはありません。(と思う)便利な時代ですから「面倒なものは。。。」となりがちなようですが、一概には言えないようです。
実際に「TRPG」なんていうものも「マニュアルを読んで理解」が必要だけど、人気のあるジャンルです。

つまり

ゲームの世界をどのようにプレーヤーに見せるのか?を学びたいと思っている次第です。

でわでわ。。。



投稿者:

takunoji

音響、イベント会場設営業界からIT業界へ転身。現在はJava屋としてサラリーマンをやっている。自称ガテン系プログラマー(笑) Javaプログラミングを布教したい、ラスパイとJavaの相性が良いことに気が付く。 Spring framework, Struts, Seaser, Hibernate, Playframework, JavaEE6, JavaEE7などの現場経験あり。 SQL, VBA, PL/SQL, コマンドプロント, Shellなどもやります。

コメントを残す