Atomを使う~マークダウンエディタとして使用する~

Introduction

Githubでお馴染みの「Atom」について、以下の内容を学習しました。

  1. インストール
  2. MD, PDF出力、HTML出力のセットアップ
  3. マークダウンの書き方

AtomとMarkDownを使用する(for Windows)

  1. Install Atom
  2. Short Cuts
  3. Setup
    3-1. ATOMToJapanese
    3-2. PDF
  4. MarkDown
  5. Charctor encoding

※ページ内リンクは、日本語ではうまくいかなかった(日本語化していない状態です。)そしてワードプレス上でもうまくいかないようです。。。

Install Atom

Atomのダウンロード先にアクセスして、対象のファイルをダウンロードします。
AtomDownload

インストーラーをダウンロードできるので、簡単にインストールできます。ただし、Cドライブにインストールされてしまいます。
Atom1

Short Cuts

  • プレビュー:Controll + Shift + M
  • 設定:Controll + カンマ
  • GitTab(Repository作成):Controll + Shift + 9

Setup

AtomToJapanese

  1. ヘッダメニュー、「Package -> Setting View -> install Packages/Themes」をクリック
    AtomPackageInstall

  2. 検索部分に「japanese-menu」を入力。

  3. 下のような画面が見れるのでインストールする

PDF

  1. パッケージのインストールを行います。日本語化の時と同様に検索部分に「md pdf」と入力すると、下のような画面が見れます。
    MdToPdf
    mdToHtml
  2. インストールされたら、下のように表示されます。htmlに関しても同様です。
    そして、PDFはAdobeReaderなどのインストールを済ませておきましょう。
  3. 使用するときは、ヘッダメニューから下のように選択して使用します。

絵文字の設定

現在調査中

  1. JSなどでインポートして使用
  2. 絵文字定義ファイルをダウンロードして使用する

MarkDown

書き方一覧

No MDの記述 意味
1 # 見出し
2 - / * リスト
3 1. 番号付きリスト
4 > 引用
5 ** / __ 強調
6 * / _ イタリック
7 *** / --- 水平線
8 \(バックスラッシュ) エスケープ文字
9 * [x] チェックリスト
10 ``` コードブロック
11 ~~ 打消し
12 [リンク名](URL) URLリンク
13 \<http:\//xxxx.com> URLリンク
14 ![代替え文書](画像URI) 画像参照
15 :emoji名: 絵文字~調査中~
16 (末尾にスペース二つ) 改行する

記述サンプル

  1. 見出し

    Hader1(#)

    Header2(##)

    Header3(###)

    Header4(####)

    Header5(#####)
  2. リスト

    • アイテム1

    • アイテム2

    • アイテム3

    • アイテム4

    • アイテム5
      ※スペースを入れることでインデントできる

    • アイテム1

    • アイテム2
      = 補助情報

    • アイテム3
      :詳細などを記載する

    • ウルトラマン
      M78星雲からやってきた正義のヒーロー

  3. 番号付きリスト

    1. リスト1
    2. リスト2
    3. リスト3
    4. リスト4
      ※スペースを入れることでインデントできる
  4. 引用

    引用文章です

  5. 強調
    強調文言

  6. イタリック
    Itaric font

  7. 水平線

***


---


  1. エスケープ文字

  2. チェックリスト

    • [x] test1
    • [x] test2
    • [ ] test2.1
    • [ ] test2.2
    • [ ] test2.3
    • [ ] test3
  3. コードブロック

    public static void main(String[] args) {
    System.out.println("Hello World!");
    }
  4. 打消し戦
    ~打消し戦のサンプル~

  5. URLリンク
    PGボックスのURL

  6. https://zenryokuservice.com

  7. 画像参照
    ![Test](img/Test.png)

  8. 絵文字 調査中
    ~:smile:~

Charctor encoding

<文字コードの指定方法>
ctrl + shift + Uを押下して使用する文字コードを選択する

File Grep

<プロジェクト内の文字検索>
Ctrl + Shift + F

日本語の入力がおかしいとき

バージョンの問題なようなので、バージョンをアップグレードするか、ダウングレードするか対応する。
ダウングレードするには、そのバージョンを本家のサイトからダウンロードして再度インストールするという方法があります。
本家のサイト

関連ページ一覧

Eclipse セットアップ

  1. Java Install Eclipse〜開発ツールのインストール〜
  2. TensorFlow C++環境〜EclipseCDTをインストール〜
  3. Setup OpenGL with JavaJOGLを使う準備 for Eclipse
  4. Eclipse Meven 開発手順〜プロジェクトの作成〜
  5. Java OpenCV 環境セットアップ(on Mac)
  6. Eclipse SceneBuilderを追加する
  7. JavaFX SceneBuilder EclipseSceneBuilder連携~

Java Basic一覧

  1. Java Basic Level 1 〜Hello Java〜
  2. Java Basic Level2 〜Arithmetic Calculate〜
  3. Java Basic Level3 〜About String class〜
  4. Java Basic Level 4〜Boolean〜
  5. Java Basic Level 5〜If Statement〜
  6. Java Basic Summary from Level1 to 5
  7. Java Basic Level 6 〜Traning of If statement〜
  8. Java Basic Level8 〜How to use for statement〜
  9. Java Basic Level 8.5 〜Array〜
  10. Java Basic Level 9〜Training of for statement〜
  11. Java Basic Level 10 〜While statement 〜
  12. Java Basic Swing〜オブジェクト指向〜
  13. Java Basic Swing Level 2〜オブジェクト指向2〜
  14. サンプル実装〜コンソールゲーム〜
  15. Java Basic インターフェース・抽象クラスの作り方
  16. Java Basic クラスとは〜Step2_1〜
  17. Java Basic JUnit 〜テストスイートの作り方〜

Git関連

  1. Java Git clone in Eclipse 〜サンプルの取得〜
  2. Eclipse Gitリポジトリの取得 GitからソースをPullしよう〜
  3. IntelliJ IDEA GitGitリポジトリからクローン〜

JavaFX関連ページ

  1. Eclipse SceneBuilderを追加する
  2. JavaFX SceneBuilder 〜EclipseとSceneBuilder連携~
  3. JavaFX SceneBuilder〜ボタンにメソッドを割り当てるワンポイント〜
  4. Java プロコンゲーム 〜見た目の作成(SceneBuilderの使用)〜

ステップアップ関連ページ一覧

  1. Java 初めてでも大丈夫〜ステップアッププログラミングのススメ〜
  2. ステップアッププログラミング〜Java FxでHelloWorld解説〜
  3. Java StepUpPrograming〜JavaFX で四則計算〜
  4. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替えを作る1〜
  5. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え2ボタン作成〜
  6. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え3アクション〜
  7. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え4Pane切り替え〜
  8. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え5WebEngine

JavaFX + ND4Jで機械学習準備

  1. JavaFX + ND4J〜数学への挑戦1:ND4Jのインストール〜
  2. JavaFX + ND4J〜数学への挑戦2: 行列の計算〜
  3. Java + ND4J 〜数学への挑戦3: ベクトル(配列)の作成方法〜

オブジェクト指向関連ページ

  1. [オブジェクト指向の概念1〜OracleDocのチュートリアル1〜](https://zenryokuservice.com/wp/2019/10/301. /%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e6%8c%87%e5%90%91%e3%81%ae%e6%a6%82%e5%bf%b5-%e3%80%9coracledoc%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%ef%bc%91/)
  2. オブジェクト指向の概念2〜クラスとは〜

投稿者:

takunoji

音響、イベント会場設営業界からIT業界へ転身。現在はJava屋としてサラリーマンをやっている。自称ガテン系プログラマー(笑) Javaプログラミングを布教したい、ラスパイとJavaの相性が良いことに気が付く。 Spring framework, Struts, Seaser, Hibernate, Playframework, JavaEE6, JavaEE7などの現場経験あり。 SQL, VBA, PL/SQL, コマンドプロント, Shellなどもやります。

コメントを残す