ChromeBookにXAMMP(+ WordPress) Windowsとの連携

XAMMPをインストール

前回は、古いPCにChromeBookをインストールしました。これで、子どもたちが使用しているChromeBookと同じOSを使用することができます。※厳密にはちがうけど。。。
しかし、せっかくLinuxを導入するのならサーバーを回したくなるのも人情。かと言って「複雑なことはちょっと。。。」という人はXAMMPなどいかがでしょうか?参考サイトはこちらです。
つまるところ「Apache + MySQL(MariaDB) + PHP 」をワンセットにしたもののことです。

目的

WordPressをインストールして自宅でサーバーを運用しようというものです。
詰まるところは、自宅内で特定のURL(IPアドレス)に接続すれば、ワードプレスが使用可能となります。

インストールするもの

  1. XAMPP:WordPressを動かすためのサーバー
  2. WordPress: サーバー上で動くCMS(コンテンツマネジメントシステム)

セットアップするもの

A. XAMPP: インストール時にセットアップ完了します
B. ProFtp: プラグインを追加するのに必要なファイルアップローロ用のFTPサーバー

WordPressとは

俗に言うCMSで、コンテンツマネジメントシステムです。今回はこのシステムをインストールしてこれにプラグイン(追加機能)、学習管理機能(Learn Press※英語なので翻訳してみると良いです)を追加しようというものです。
WordPressは、単純にブログサイトを作るときに使用するものですが、プラグインでLMS(学習管理システム)が使えるようなので、今回はこれを使用します。
他にもLMSはあるので、それをインストールしても良いのですが、Java言語などは、別のレンタル・サーバーを借りないといけないので。。。

まとめると、次のような目的を達成します。

  1. WordPressをインストールしてCMSを自前のChromeBookで動かせるようにする
  2. 自宅のWifi(同じSSID)から接続して、日記なりブログなり記載が可能になる
  3. プラグインのLearn Pressを使用して学習管理を行えるようにする

フォルダのパス

ダウンロードフォルダ:/mnt/chromeos/MyFiles/Downloads
上記のパスが、ダウンロードフォルダになります。
<エクスプローラー>

<ターミナルのパス>

インストール手順

  1. こちらのページからインストーラーをダウンロード
  2. ダウンロードしてきたファイルを実行する
    2-1. ファイルのパーミッション(権限)を変更して実行できるようにする。
    chmod 755 /mnt/chromeos/MyFiles/Downloads/xampp-linux-x64-8.1.10-0-installer.run
    2-2. カレントディレクトリの移動
    cd /mnt/chromeos/MyFiles/Downloads/
    2-3. ファイルの実行
    sudo ./xampp-linux-x64-8.1.10-0-installer.run
  3. 途中で質問があるので、これに対して「Y」を入力してください
  4. PHPのインストール確認、次のコマンドを実行/opt/lampp/bin/php -v
  5. XAMMPの起動確認、次のコマンドを実行sudo /opt/lampp/lampp start

エラーがあったとき

こちらにエラーのメッセージがあります。

ブラウザ ウィンドウに「ERR_NAME_NOT_RESOLVED」または「ERR_CONNECTION_REFUSED」のメッセージが表示された場合

本来は「localhost」なのだろうが、セキュリティなのかわからないが、アクセスするURLが「 http://penguin.linux.test/dashboard/ 」 になっていた。。。

これは、なぜこうなるのかがわからない状態です。。。しかし、GUIからの起動を行えば問題なく起動できました。

localhostでないと

今度は、localhostにアクセスできないというエラーが出た。
使用するブラウザがだめらしい(原因等は不明)なのでchromiumをインストール
このあとは、問題なくインストールできました。

WordPressインストール

こちらのページからダウンロードできます。WordPressのダウンロードページです。

今回は、ChromeBook、つまりLinuxなので「*.tar.gz」をダウンロードしました。
このファイルを上記のXAMMPにある「httpdoc」に移動

  1. ディレクトリを移動:cd /opt/lampp/htdocs/
  2. ファイルの移動:sudo mv /mnt/chromeos/MyFiles/Downloads/wordpress-6.1.1-ja.tar.gz ./
  3. ファイルの解凍:sudo tar -zxvf wordpress-6.1.1-ja.tar.gz

DB名などは、phpMyAdminで確認できます。DBだけ存在するものを指定して、その他は自分で決める形でインストールできました。

FTPの設定

プラグインの追加時に、FTPのユーザーとパスワードが求められるが、デフォルトで以下のようになる。
ユーザー名:daemon
パスワード:xampp

こんな感じでインストールできました。

補足ですが、PCを公開しないのであれば、ファイルのアクセス権限を変更するのも一つの方法です。
sudo chmod 775 -R WordPressをインストールしたフォルダ
<サンプル>

sudo chmod 775 -R /opt/lammp/wordpress

Windowsとの連携

サーバーなど立ち上げて、データやコンテンツの記載などを行うときにはWindowsとのファイル互換が必要になると思います。
互換というのは、WindowsでもLinux(ChromeOS)でも開けたほうが良いよね?ということです。
今回は、ChromeOSなので、Google ドライブ経由が無難だと思うのでこれを使用します。

参考ページお見ると次のような手順が記載されていました。

  1. GoogleDriveの設定を開く
  2. 「オフラインにチェックをつける」

細かいことは面倒だと思ったら、GoogleDrive経由でダウンロードするのも一つの方法です。

投稿者:

takunoji

音響、イベント会場設営業界からIT業界へ転身。現在はJava屋としてサラリーマンをやっている。自称ガテン系プログラマー(笑) Javaプログラミングを布教したい、ラスパイとJavaの相性が良いことに気が付く。 Spring framework, Struts, Seaser, Hibernate, Playframework, JavaEE6, JavaEE7などの現場経験あり。 SQL, VBA, PL/SQL, コマンドプロント, Shellなどもやります。

コメントを残す