Java 初めてでも大丈夫〜ステップアッププログラミングのススメ〜

イントロダクション

プログラムを学習する事で、身につく事が結構あります。例えばしたのようなことです。

  • 物事を順序だてて考える、説明する
  • 知りたい事を明確に言葉にする
  • 物事の問題究明の手順を導く
  • 目的の為にロードマップを作れる

以上のようなものがありますが、このように認識する、しないは本人次第になります。早い話が理論的思考が身につくと言うことです。言葉を変えているならば、

物事を順序だてて考えることができるということです。

具体的には、「プログラムを組み立てる」という、行為に上に挙げた事が必要なので、身につくといううわけです。

コードを書く

プログラミングの初めは、真似から入ります。古い人は、このことを「写経」といいます。

でわ、早速、初めてのコードを写経しましょう。

ハローワールド

プログラムに限らず創造は模倣に始まるという様に、はじめに動かす決まった形のプログラムがあります。
俗に言う「ハローワールド」というプログラムです。コンソール(コマンドプロンプトやターミナル)に出力するものですが、今回はJavaFxでやります。

Hello Java Fx

とりあえずは、プログラムの構成イメージ図を作ってみました。

Java Fxのアプリケーションクラスの上にシーンが、クラス・コンテナ(Map)に登録されていて、切り替えが出来るような物を作ります。
※図の作成はDrawExpressを使用しました。

とりあえず、以下のリンクも参考にどうぞ

開発手順〜プロジェクトの作成〜

Eclipseでの開発は、以下の通りです。

  1. まずプロジェクトを作成します。
  2. そして、作成したプロジェクトで使用するJDK(JREライブラリ)をJava1.8に修正します。

Lv1.ハローワールド

HelloWorldをやります。とりあえずコードは下のようになります。

package jp.zenryoku.fx;
import javafx.application.Application;
import javafx.scene.Group;
import javafx.scene.Scene;
import javafx.scene.control.Label;
import javafx.stage.Stage;
/**
* JavaFXでのハローワールド〜OpenCVなどの
* 作成したアプリをテストするための、スタンドアロンアプリ。
* 
* @author takunoji
* 2019/01/23
*/
public class RootFxMain extends Application {
    /** 画面の縦幅 */
    private double VIEW_HEIGHT;
    /** 画面の横幅 */
    private double VIEW_WIDTH;
    /**
    * 親クラスのメソッドをオーバーライドする。
    * 画面を作成したり、シーンを作成したり、色々。。。
    * 
    * @see javafx.application.Application#start(javafx.stage.Stage)
    */
    @Override
    public void start(Stage primaryStage) throws Exception {
        // Stageの設定
        primaryStage.setHeight(VIEW_HEIGHT);
        primaryStage.setWidth(VIEW_WIDTH);
        // ラベルの設定
        Label label = new Label();
        // ペインの作成
        Group root = new Group();
        root.getChildren().add(label);
        // シーンの作成
        Scene scene = new Scene(root, VIEW_WIDTH, VIEW_HEIGHT);
        primaryStage.setScene(scene);
        primaryStage.show();
    }
    /**
    * メインメソッド
    * @param args プログラム引数
    */
    public static void main(String[] args) {
        // 親クラスのメソッドを呼び出す、これは上のstart()を呼び出す。
        launch();
    }
}

起動すると、下のような感じで表示されます。

真っ白な部分がこのJavaFXで作られた画面になります。

初めのプログラムを書くためのスペース(領域)を作成する必要があります。

なので下のメソッドを1つ追加します。

/**
* JavaFX版のハローワールド実装用のメソッドになります。
* @return 画面に出力する文字列
*/
public String myFirstProgram() {
    String hyoji = "Hello World";
    return hyoji;
}

そして、上の「start」メソッドに下の2行を追加します。

// ハローワールドを出力する
label.setText(myFirstProgram());
label.setFont(new Font("RobotRegular", 24));

実行結果:作成したコードはこちら(GIT)

ちょっとかけ離れているかもですが、一応、OpenCVでのテストを行う準備も含めています。。。

追記

この次からの記事もそうですが

「初めてでも大丈夫」じゃなかったかも?

ちょいと自分の書いた記事を見直してみたところ、途中の過程が抜けているように思いました。そーすると「初めてでは危うい」と思いましたので
次回からは、オラクルのチュートリアルを進める方向で行ってみようと思います。

 

でわでわ。。。

>>> 次へ

関連ページ

※ラジオボタンでページのリンクが表示されます。

投稿者:

takunoji

音響、イベント会場設営業界からIT業界へ転身。現在はJava屋としてサラリーマンをやっている。自称ガテン系プログラマー(笑) Javaプログラミングを布教したい、ラスパイとJavaの相性が良いことに気が付く。 Spring framework, Struts, Seaser, Hibernate, Playframework, JavaEE6, JavaEE7などの現場経験あり。 SQL, VBA, PL/SQL, コマンドプロント, Shellなどもやります。

コメントを残す